身体をととのえる

大切な身体のために知っておきたいこと

生理シリーズ④生理痛のそもそもの原因って?自分の痛みの原因をチェックしてみよう〜

こんにちは

 

理学療法士

ピラティスマットコーチ

ベビーマッサージ

・ナードアロアセラピスト

 

在津幸子です。

 

生理シリーズも④まできましたね〜

 ①〜③までは最後にリンクを貼っています♪
 

今回は生理痛の原因と種類です。

生理痛の種類って色々ありますよね。

そもそもなにが原因なんでしょうか?

 

毎回になりますがこれを知っていると

先月はすごくイライラしたのに

今月はなんでこんなに疲れやすいの?

 

など「なんで?」が

あ、そういうことか〜になると思います(^^)

身体も好きで痛みを出しているわけではありませんよ。笑

 

 

 

ホルモンの分泌量

 経血を押し出すためのホルモン(プロスタグランジン)の分泌量が多い

 □ 頭痛 □ 腰痛 □ 下腹部痛

 

子宮の出口が狭い

 経血がうまく排出できない。出産を経験すると治る可能性がある

 □ 下腹部が張る

 

上記2つの原因に関しては自分での対策は難しいです。

それは子宮の機能的な問題なので、長く続く場合や症状が強く

日常生活に支障をきたす場合は婦人科にご相談ください。

※ 症状は代表的なものなので、頭痛や腰痛が全て子宮の機能的なものとは限りません。

 

冷え

 内臓から→冷たい飲み物・食べ物

 筋肉から→(運動不足、同じ姿勢が長時間続くなど)循環不全→むくみ

 □ むくみ □ 便秘・下痢

 

ストレス

 偏った食事、生活スタイルの乱れなど

  • イライラ □ 食欲が増える

免疫力の低下

 ホルモンバランスの崩れ

 自律神経のバランスが崩れる

 □ 疲れやすい   □ 眠りが浅い

 □ 火照り・寒気  □ 夜の経血量が増える

 

みなさんは当てはまりましたか?

 

◯の原因によって

→ 骨盤内の血流が足りなくなる(滞る)

→ 子宮や卵巣が正常に働かなくなる

→ □のような症状を起こしやすい

 

という流れになりやすいです。

これは一つの指標として

毎月くる嫌な1週間ではなく

前回の生理から今回までの

1ヶ月の身体チェックとして思っていただけたらと思います。

 

生理シリーズ①

 

srshappy.hatenablog.com

 

生理シリーズ②

 

srshappy.hatenablog.com

 

生理シリーズ③

 

srshappy.hatenablog.com

 

 

 

 

それでは!